地道に育毛生活 〜はげ・薄毛のヘアスタイル 丸刈りスタイル〜

抜け毛の原因


抜け毛の原因を知ることによってその対策を立て
られます。
まず敵をよく理解して、それに対する効果的な行動を
実践しましょう。

男性ホルモン

男性には当然男性ホルモンを多く持っています。
この男性ホルモン(テストステロン)が毛母細胞の
5αリダクターゼという酵素と結合して
デヒドロテストステロンというホルモンに変換されます。

このデヒドロテストステロンというホルモンに対して
身体が過度に反応すると毛母細胞の働きが阻害され、
髪の毛の成長を妨げてしまうのです。

ですから男性ホルモン(テストステロン)そのものが
悪いわけではないのですが間接的な原因となっており、
これが男性型脱毛症の一番多い原因となっているとも
言われています。

このデヒドロテストステロンは困ったことに、皮脂の
分泌を促進させる信号も発信するらしいのです。


血行不良

髪の毛は頭皮に栄養が行き渡らないと健康的な髪の
毛には成長しません。
頭皮に栄養を送り込むのは毛細血管です。血液の
流れが悪いと、栄養が頭皮に行き渡らなくなって
しまうのです。

血行不良で薄毛になる部位としてはO型といわれる
頭頂部が薄毛になる場合が多いと考えられています。

O型(頭頂部)の薄毛はM型の薄毛よりも改善
しやすいと言われています。
頭皮をマッサージして血行を良くし、頭皮をやわらかく
しておくようにしましょう。





過剰皮脂

皮脂は私たちの髪の毛や頭皮を守るという役割があり、
なくてはならないものです。
しかし過剰に分泌し過ぎると、毛穴に詰まってしまって
健康的な髪の毛が成長できなくなってしまいます。
ひどくなると細菌を発症増殖させ頭皮に炎症を起こして
しまいます。

但し何とか皮脂を取ろうとして、洗浄力の強いシャンプー
を使ったり、過度にシャンプーをし過ぎると、私たちの
身体はそれに反応して、一段と皮脂を分泌するように
対応してしまいます。
何事もほどほどが大切です。

脂っこい食べ物の食べすぎは、皮脂を多く分泌して
しまうので十分注意しましょう。


生活習慣

生活習慣によって髪の毛は健康になったり不健康に
なったりします。
髪の毛の成長に悪影響を及ぼす生活習慣は改める
べきです。

髪の毛に悪影響を及ぼす生活習慣は、喫煙・深酒・
脂っこい食べ物・ストレス・睡眠不足・運動不足などです。

規則正しい生活をこころがけることが大切です。


関連ページ 
生活習慣の改善
脱毛症の種類





 まとめ

抜け毛の一番の原因は男性ホルモン説。



AGA(男性型脱毛症)研究

AGA(男性型脱毛症)

DHT(デヒドロテストステロン)と5αリダクターゼ

M型・O型・複合型

抜け毛の原因

AGAガイドライン


 



M型・O型・複合型                     AGAガイドライン